マウスピース矯正

マウスピース矯正

Mouthguard

マウスピース矯正とは

マウスピース矯正とは、ワイヤーやブラケットを使わずに透明なマウスピースを装着して歯並びを整える治療法です。近年、大人になってから矯正治療を始められる方が増えてきています。特に接客業や営業職など人前に立つ職業の方に人気です。

Orthodontics

マウスピース矯正はこんな方におすすめです

  • 目立たない矯正をしたい
  • 痛みが少ない矯正治療をしたい
  • 歯磨きをしっかりしたい

Pros・Cons

マウスピース矯正のメリット・デメリット

メリット

  • 見た目が気にならない
  • 痛みが少ない
  • 歯磨きがしっかりできる
  • 食べたいものが食べられる
  • 金属アレルギーの方も対応可能

デメリット

  • 1日20〜22時間装着する必要がある
  • 歯磨きやマウスピースの管理など、自己管理が必要になる

Types

マウスピース矯正装置の種類

大人の方におすすめの矯正装置「インビザライン」

マウスピース矯正の中でも、大人の方におすすめの矯正が「インビザライン」です。装置が透明で目立たないため、装着していることを他人に気づかれにくいのが特徴です。接客業や人前に立つ仕事など、口元が気になる方でも矯正治療に挑戦できます。無理なく歯並びを整えていくので、痛みの少ない矯正治療を行いたい人にもおすすめの治療法です。

前歯だけを矯正する「インビザライン Go」

マウスピース矯正

インビザライン Go は、歯全体ではなく前歯だけをカバーする部分的なマウスピースを装着して矯正を行います。奥歯を動かさないため、短い期間で、費用を抑えて治療できることが大きなメリットです。一般的に、歯全体の矯正治療期間は2年前後かかりますが、インビザライン Go で行う部分矯正は、半年〜1年以内で終わらせることができます。

お子さまに適した矯正装置「プレオルソ」

「プレオルソ」はお子さまの歯並びの矯正に適した治療法です。6〜 10歳くらいの骨の柔らかい時期に用いることで矯正効果が期待できます。プレオルソは、プラスチック製ではなくポリウレタンの柔らかい素材でできている点が特徴で、装着は家に帰ってから就寝までの1 時間と、就寝時のみ。お子さまにも負担なく行えます。プレオルソ治療を希望される方は、お気軽に歯科医師にご相談ください。

Intraoral Scanner

高精度の口腔内スキャナ「アイテロエレメント 5D」

当院では、口腔内スキャナー「アイテロエレメント 5D」を導入しています。歯の構造の細部まで可視化できることで、正確なシミュレーションの作成が可能です。従来の型取りが不要となるため、患者さまの負担軽減にもつながります。

Problems

歯並びが乱れると起こりやすい問題点

虫歯・歯周病の原因に

歯並びの悪さは、歯磨きの際の磨き残しが起こりやすく、汚れがたまることでむし歯や歯周病リスクを高めてしまいます。

発音の乱れ

歯並びが悪くなると、口唇や舌が自由に動かせないことで滑舌が悪くなり発音が乱れます。滑舌の悪さがコンプレックスになってしまうと、コミュニケーションへの不安が起こり、日々の社会生活にも影響を及ぼします。

消化機能への負荷

食べ物が口に入ると、歯で咀嚼され細くしてから胃に運ばれます。歯並びが悪いと食事の際にうまく噛み砕けずに、胃腸に負担をかけることにつながります。

体のゆがみ

歯並びが悪いと、左右の噛む力にも差が出ます。そのため、片側だけで噛んでいるとそちらにばかり負担がかかり、骨格がずれることで体の歪みにつながっていきます。体の歪みは、頭痛や肩こりの原因にもなります。

コンプレックスになりやすい

歯並びが悪いと、口元が気になってしまいうまく笑えなくなり、性格までも消極的になってしまいます。歯並びは心理面にも大きく影響します。

精神的な問題

歯並びの悪さは、精神面にも影響するといわれています。歯並びが整うことで、体のゆがみの改善により緊張がほぐれ、リラックスできるようになる他、集中力も高まるといわれています。

子どもの顎の成長不良

しっかり噛めないことにより、顎の骨の成長に影響をおよぼすことがあります。

orthodontic

納得のいく矯正治療のために

納得のいく矯正治療のために

きれいに並んだ歯並びは、見た目の美しさだけでなく心身の健康にもつながります。

当院の歯科矯正は、お子さまから大人の方まで対応しており、目立たない装置や体に負担の少ない矯正装置も取り扱っています。

治療期間の長さや自由診療である点を考慮し、患者さまが十分に納得したうえで治療が進められるよう小さな疑問やご不安に対しても丁寧な説明を心がけております。歯並び・かみ合わせが気になるという方は、お気軽にご相談ください。